青い空 流れる景色を 太陽は何を見てるでしょう? 06/08/01 |
◆
◆
◆
◆
◆
◆
|
8月ですね。特にネタもないのでオーガストにしておきます。
試験ラスト。ムリポ。
ということで、これにて前期試験終了です。
振り返ってみるとなんか半分くらい落としてる気がするので凹む。
帰りに四条で童話迷宮買い。
TV版とイントロが違う。これはTVサイズも所持すべきかなぁ。
C×S#05。は見忘れた。最近見忘れ多すぎ。
ひぐらし#18。もはや感想書ける域に達しない(ぉ
スクラン#18。お見合い。で、EDが変わりました。先週は変わってなかったよなぁ?
|
Party!! Let's have a good time お菓子もたくさん 食べましょ 06/08/02 |
◆
◆
◆
◆
◆
◆
|
今日から高校の友人共と泊り込み。
久しぶりに会うのが楽しみでついつい始発で出発。
つーわけで、合宿@mode別邸in大池。
着いて早速東方。やることいつもとかわっとらん。
昼飯は流しそうめんらしい。
・・・って、流しレーンから作ってやがる。竹切ってるし。ありえん。
でもなんだかんだで完成。こういう勢いで行動する辺り男子校らしいな。
夕食はせっかく作ったレーンがもったいないってことで再利用。
なんか流そうぜってことで今度は冷しゃぶを流すことに。ありえん、ありえんよ。
途中引っかかったりタマネギが取りにくかったりともうグダグダ。おいしかったけど。
あとの時間は東方やったりカードゲームやらボードゲームやら。
要するに、いつもの合宿どおりの引きこもりライフ。
いぬかみ#18。は華麗に見逃し。
|
巡りゆく季節と 変わらない笑顔 06/08/03 |
◆
◆
|
合宿2日目。引きこもりにますます磨きがかかる(ぉ
昼飯もレトルトカレーで済ましてるし。
晩飯はバーベキューだったけどな。うまうま~。
昨日徹夜で合宿地に直行したこともあって今日は死んでましたとさ。
昼まで寝るし、昼寝するし、夜は早く寝たし。
|
恋のマジカル ミクルンルン☆(Ah) 06/08/04 |
◆
◆
◆
◆
◆
|
合宿3日目。後片付けして帰路へ。
途中、三宮で下車してカラオケ。
ボーリング案もあったけどじゃんけんで勝利。
で。私、普通の友人、中間な友人、の3人が同じ部屋。
歌う曲が明らかにバラバラ。だがそれがいい。
そんな中、私は当然ながらミクル伝説を歌うわけで。
・・・しかしもう一方の部屋でもすかう歌われてギャラリー持ってかれる罠。寂し・・・
カラオケも終えて他の面子よりお先に再び帰路へ。
で、2時間近い遅刻で編集会議へ。
駆けつけ1本、特集の原稿を書かされる。ラノベ読まないよ私。
で、周りに押されてまぶらほで書くことに。
つっても、後半半分はまぶらほじゃなくてなb(ry
ロリポップ#05。う、動かねぇぇぇぇ・・・動画サボったな。
ロリポップ後、編集会議も無事終了。
そのままシン邸に行ってコミケがどうとかしゃべって。
スティックポスター開けてわいわいやったりとかして。
|
優等生でいるのも 肩が凝りますのよ 06/08/05 |
◆
◆
◆
◆
◆
◆
|
書くネタがないので適当に。バイト先でパンピーぶるのも大変ですよ。
まぁ、留年しそうなのは知られてるので優等生なんてことはないけど。
寝ることなくシン邸から撤退。まぁ、到着3時だったしなぁ。
そのまま帰宅。いつも通りの赤ずきんタイム。
赤ずきん#06。安西先生、肉じゃがが食べたいです・・・
一休みしてバイト。いじょ。
ストパニ#18。エトワール様の過去話、と。
・・・最近どのアニメもあんまり内容覚えてない。いかんなぁ。
RAY#04。アカリボン。しかし盛り上がりに欠ける展開だったなぁ。
|
あなたの微笑みに とらわれて動けないわ in my heart 06/08/06 |
◆
◆
◆
◆
◆
|
寝て、起きて、バイト。いじょ。
ようやくGAEL3週目。ミントシナリオ消化。
さて、ミントの株がぐんぐん上がってるわけだが。今年のドラフトどうしようかなぁ。
ゼロ魔#06。・・・あれ?内容覚えてない。
それは嘉門達夫の替え歌メドレーなり。
萌える脳トレ。気づいておいてなんだが、既に発売してる罠。
しかしキャストが・・・これじゃ買うしかないじゃないか!
メロンにでも行けば買えるかなぁ。
まぁ、しばらくは積みゲー多くて遊べないと思うので様子見か。
|
ぐるぐるぐる ぐるぐるぐる 06/08/07 |
◆
◆
◆
◆
◆
|
思い返してみれば自分は全然ぐるぐるしなかったや。
6時からBridgeの製本。
ぐるぐるぐるぐる。私はなんかその場で作業してたようなそうでないような。
なにはともあれこれにて70部完成。どれくらい捌けるやら。
終わった後は閉店までダラダラ。
ゲッCHUはお休み。
ムテムス#03。今週は#32と#35が中心。
遠藤家登場エピソードに加えて明彦の戦隊オタク発覚エピソード。
原作ではオタク発覚エピソードは#45なのですね。
ちなみに、原作初期は「環境戦隊エコレンジャー」だったり。
そっから「侍戦隊ブシレンジャー」→「超空戦隊スターレンジャー」と続くわけで。
で、なんでいきなりスターレンジャーなのか。詳しい理由はよくわからん。
ただ、OP映像にヘルズバニーを出した以上スターレンジャーは不可欠なのですよ。
というわけで、理由はわからんが最初2つをすっ飛ばしてスターレンジャーです。
エコとブシはなりきり系エピソードが原作にあるからちともったいない。
あ、スターにもなりきりあるな。ヘルズバニー。だからか。
うたわれ#18。いけね、内容全然(ry
|
そこの誰かさん 準備、そろそろOK? 06/08/08 |
◆
◆
◆
◆
|
私はまだ全然準備してません。
コミケ移動2日前。台風が来そうで危ないなぁ。
ということで移動は少し早めに行うことになりましたとさ。
今日明日とバイト。ギリギリまで頑張るのもどうかと思うな、うん。
今日のアニメは見たけど見てない感じなので省略(ぉぉぉ
|
戦闘準備は ととのいましたわ 06/08/09 |
◆
◆
◆
◆
|
狙う獲物は握手会の参加券。
前日設営参加組は今日が移動。
見事に台風にぶつかりそうだけど、がんばれ。
コミケ前最後のバイト。いじょ。
直前の準備やらなにやら。
チェックリストを印刷しようと思ったらプリンタインク切れorzしかも黒orz
救いの手を差し伸べてくれたポメポ氏に大いに感謝。
|
ひとり歩く道 果てしなく長いけど チャリンコなら30分 バスなら15分 06/08/10 |
◆
◆
◆
◆
|
18きっぷなら8時間、と。
いざ東京へ移動。今年は7時集合。早っ。
でも台風に遭遇する心配はない模様。無駄骨。
で、予定通りに東京着。
やることもないので新宿へ。んでもって設営組合流まで待機。
でも遅くなるそうなので先に宿泊地へ。
宿泊地内で合流してそのまま就寝。
明日から夏コミです。がんばる。
|
千の日々と この命かけて 開け三面鏡 06/08/11 |
◆
◆
◆
|
コミケ初日。私の買出し担当は企業。
フロンティアワークスでなば様イベントの参加券をげとして。
その後いろいろ回って。
で、月刊少年ブラッド14冊で腕がやばー。
東を適当に回ってその後再び企業へ。
あ、荷物は一旦集合して他のメンバーに預けてます。
で、真理絵ブースライブ。
TriptychとDaysを聞いて満足満足。
そしてその場の勢いでTriptychのサントラ購入。
にしても、ワシントンホテル居心地よすぎ。
ワシントン泊まるだけで2時間は長く寝られる。
冬は既に予約いっぱいらしいけど来年の夏からはここになりそう。
|
突然降り出した 雨音に胸が痛くて 06/08/12 |
◆
◆
◆
◆
|
室内にいたので大変助かりました。
コミケ2日目。今日は休息日。
・・・といいたいところだけど1時間半並んだりして疲れた疲れた。
昼から秋葉原行く予定だったけど雨によって中止。
適当に雨宿りして納涼会へ。
納涼会。別の席でOBが集まってたようで。
なんか挨拶に行けってことで行ったら初代会長とかいろいろ。
創設から26年。まだまだこれからです。
|
真っ直ぐ続いてく線路の 先には未来が待ってるよね 06/08/13 |
◆
◆
◆
◆
◆
|
コミケ3日目。
今日の買い出し目標は12時半のイベントに間に合うこと。
無理かと思われたが最後の最後でどんでん返しがあって間に合った。
で、イベント。
店頭イベントと違って握手終わってからその場に入れないのがしょぼい。
これなら後の方がいいか?とも考えたが、
よく考えたらそれじゃ開始直後のトーク聞けないじゃないか。
しかも終了後の一言もなかったし。
ということで、ほどほどに前にいるのがいいみたいですね。
ちなみに、横のブースはアミューズソフト。
同じ時間に行われてるイベントは握手会(小林ゆう・後藤沙緒里)※敬称略
・・・いじめですか。隣でそんなことしますか。
でもまぁ、こっちは終了後に一言あったのでそれはそれでよしとする。
それはバッチリ聞いておきましたんでね。
9月のイベントには必ず参加しよう。
そんなこんなでやることも終わり、アニ同スペースに移動。
後は閉会までダラダラ。
買い出しの仕分けは明日ということで夜は耐久カラオケ@パセラ上野。
寝落ちする人続出。結局、最後まで歌いきったのは私含め3人。
私も何度か意識飛びかけたけどな。なんとか持ちこたえた。
|
ならんで歩いた この道 いつか いつか 此処に帰ってくるよ 06/08/14 |
◆
◆
◆
◆
◆
◆
|
パセラを後にして仕分け会場へ。
ちなみにタクシー移動だったので停電の影響なし。
徹カラ組以外の方々が影響受けてちょっと終了が遅くなったけど。
仕分け。結局、予定予算より1万弱のオーバー。
派手に飛ぶわけでもなく、予定通りでもなく。こんなじゃネタになりませんよ。
昼食をコンビニで調達して帰路へ。
特にトラブルもなく帰宅。嵯峨野線で寝過ごして帰れなくなりそうだったけどなー。
というわけでコミケット70終了。おつかれさま。
無敵看板娘#04。今週の原作話は#23&#59、#28&#48。
今週は茅原先生登場。この人が一番設定が変わってるかなぁ。
なにせ原作じゃ何かあるごとに死のうとする人なので。
それがアニメじゃ退職ですよ。思いっきりやわらかくしたなぁ。
ところで、何人キャラ出すつもりなんだろう。たぶん辻までかな?
ゲッCHU#18は見忘れ。
うたわれに至ってはここまで来て痛恨の録画ミス。
あー、今までの十数話の苦労が水の泡。
|
休んでる暇はないよ 信じること どうか諦めないで 06/08/15 |
◆
◆
|
帰ってきてみれば案の定バイト入ってるわけですよ。
まったく、ゆっくり休む暇もありゃしない。
アニメを見るでもなく、寝てバイトして寝て。
本日これにて終了。
|
毎日何かが足りない気がしてた 06/08/16 |
◆
◆
|
積みゲーは崩す気にならないし、かといって他にやることがない。
こうなると積みゲーを崩さないことには。はぁ。
と、よく考えたら日記が溜まりに溜まっている。早く追いつかねば。
今日もバイトしてる以外はただただ休息。
なかなかコミケ疲れが抜けません。
|
この目に映るものは 遠い日の真夏の陽炎 空には血潮に翳る月夜 06/08/17 |
◆
◆
◆
|
勢いに任せて買ってきました。
「MELTY BLOOD Act Cadenza」、まぁそのうち買うつもりだったんだけど。
今むしろお金が足りてないのになんで買ってるんだろう。
来週にはストパニやらスカイガールズやら待ってるってのに。
軽くプレイ。まぁ、COM難易度はReActFTレベル。どうということはない。
ただ、コンボ関係で多少大変かなぁ。
さっちんアームの拾い可能フレームがどことなく短いような。はてさて。
で、私的には青子が少々気に入ってみたり。
3段ジャンプに2段エアダッシュ持ち。こういう特殊キャラ大好き。
まぁ、コンボ云々は基本だけ覚えてりゃ十分と思ってます。
結局のところ、対人戦なんて8割方立ち回りで勝負決まるし。
そんなこんなで、基本コンボ中心に頑張って習得中です。
|
どんなに不幸だと嘆いても 回る毎日はまた訪れるでしょう 06/08/18 |
◆
◆
◆
◆
|
はいはい罰ゲーム罰ゲーム。
今日はバイト。だけど今日は宴会。
・・・あ、そうか。バイト終わってから宴会行けばいいんだね!
あったまい~♪
てことで早速実行。バイト後に宴会@シン邸。
・・・ほぼ全滅。起きてたのはNnP氏くらい。
そりゃそうだ、前日徹カラしてそのままTRPGやってんだから。
ところが1人2人起きだして麻雀の面子が揃う。
てことで麻雀。4連荘でドベ、3位、ドベ、2位だったけどなorz
最後1位取れそうだっただけに悔しいなぁ。罰ゲームが2つです。
そういや、今までなんだかんだでドベ回避してたから罰ゲームは初だ。
麻雀のBGVにいぬかみだったりゼーガペインだったり。
まぁ、あれだ、やはりシャナたんは面白い。
|
何もない(オレ!?) つまんない(オレ!?) 06/08/19 |
◆
◆
◆
◆
◆
|
何にもありません。
この土日はバイトすらありません。
赤ずきん見た後はサバトに復帰してもよかったかも。
赤ずきん#08。ハーメルン登場、って1話で終わりかよ。
まぁ、展開的には後半で再登場するんだろうけどな。
ファンダヴェーレにおでん缶持ってくるランダージョが素敵。
ストパニ#20。モンブランに挑戦して散々な結果になるのも面白かったかもね。
RAY#06。どうしてこう宮崎さんには空気読まない子が回ってくるんでしょ。
アカリボン、マジ空気読まない子。
ウインターガーデン製作決定って、なにぃ~!?ww
よし、前後編ってことはOVAだよな、たぶん。買うわ。
|
Endless Fight 終わる事無き 戦いの中 強くなれ 06/08/20 |
◆
◆
◆
|
今年初めて高校野球をテレビ観戦しました。
まぁ、決勝だしね。決勝くらい見ておかないとね。
で、なんとまぁ決勝は引き分け再試合。
明日も見ますよ。ええ、とことん付き合うとも。
ちなみに私は早実派です。駒苫のV3も見たいけど。
あとは家でダラダラと。
メルブラやったり、メルブラやったり。ところにより東方?(ぉ
ゼロの使い魔はもはや見る気になってないというか。
まぁ、やたら見逃してるしな。機会があったらまとめて見よう。
|
負けはしない このフィールドにすべてを賭けよう 選ばれし者の 誇りが叫ぶ 06/08/21 |
◆
◆
◆
◆
◆
|
今日も引き分けだったらどうしようかとハラハラしましたが。
まぁまぁ、そりゃ投手も疲れが残ってますからね。打ちますよ。
そんなわけで早実おめでとう。
バイト入ってるつもりで行ってみたら休みって言われる。
仕方ないから帰ろうとしたら代われって言われる。
ウチ帰ってもあまりやることない(わけない)ので代わった。
そういう行き当たりばったり、私は大好きだ。
無敵看板娘#05。今週は#27&#123、#13。
正直なところ、#27に#123をくっつける必要は別になかったような気もする。
#27ならちゃんとそのままぬいぐるみが手に入ってるし。
まぁでも、上手くくっつけてたかな?
で、#13単体なのは明らかにオリジナル路線噛んでるから。
話数から見てもわかるように、原作じゃ敏行と先生は出てないし。
確かに、他の話とくっつけるのはちょっと難しいとは思うけどね。
でも原作どおりに勘九郎を踏み台に脱出する結末でよかった気も。
ところで、そろそろ酒が入る話出ないかなぁ。面白いんだけど。
あ、他のアニメ全く見てないやw(ぉ
タイトル・放送日決定「ギャラクシーエンジェる~ん」。・・・なんだかなぁ。
ギャグ路線なのはわかるけどタイトルはちゃんとして欲しかったかも。
|
思い切り背伸びして 青空に触れたら見えるよ 06/08/22 |
◆
◆
◆
|
明け方に目が覚める。
仕方ないのでまだ終わってなかった委員長をプレイ。
葛刃シナリオ消化。これにて委員長終了。
シナリオはかなり面白かったです。ええ。
何点くらいつけようかな。8点かな?7点かな?
ぽややんとしてる間もなく気持ちを切り替えてバイト。
相変わらず人が少なくて楽なバイトだ(ぉ
スクランの録画を忘れるorz
2クール目に突入してから録画忘れると辛いんだよなぁ。
1クール目だけ保存されてて全部見れないもどかしい状態。
|
まっすぐ奏でていく きっと廻り会う ストーリー 06/08/23 |
◆
◆
◆
|
絶賛積みゲー消化中です。
ってか、絶賛レビューゲー消化中です。
というわけで今日からD.C.Ⅱを始めました。
速攻でシステムボイスをななかに。なぜって、そりゃn(ry
旅行前の4連勤3日目。
|
あこがれより あこがれ以上の 夢をいだいてる 06/08/24 |
◆
◆
◆
|
PS2ストパニの発売日。
楓狐氏が徹夜でFFⅢのDS同梱版を狙って並んでいるソフマップへ。
と、着いてみると「整理券配布終了」の張り紙。
あ、整理券配ったのね。冷やかし失敗。
開店まで適当に四条をうろうろ。
で、ストパニ購入。他の人がFFⅢを買ってる中で1人ストパニ。
We/Are*のキャラソンは1枚1890円と高かったので保留。
旅行後にスカイガールズが控えてる以上予算オーバーは困る。
他の用事も済ませて帰って早速ストパニ。
うん、玉青の声は予想通りの声だ。まぁ、ぶっちゃけミンt(ry
ただ、眠かったので30分ほどのプレイで睡魔相手に撃沈。
旅行前の4連勤最終日。おつかれ。
|
常識など 壊す 刺激的なヒミツ 06/08/25 |
◆
◆
◆
◆
◆
◆
|
なんでカキ氷が辛口なんだよ。
夏旅行初日。行き先は高山・白川郷。
午前中は二手に分かれて行動。
私含むグループは直接高山に行かず名古屋へ。
そして目指すは・・・マウンテン!
マウンテン到着。
とりあえず、適当に分担して注文。私はカキ氷。
せっかくなのでと「マンゴスペシャル(辛口)」を注文。
なんでカキ氷なのに辛口なんだろうと思いながら待つ。
マンゴスペシャル到着。まずは一口。
・・・んー・・・特に辛くもなく普通の・・・ゲホッゲホッ
辛っ!喉が痛い!舌がヒリヒリする!
常識を無視した味に乾杯。一人で完食は無理です。
なにせ視覚的な味と実際の味が合ってないんだから。
マウンテンを後にして途中とらのあなへ。
関西圏で見つからなかった「未来へ★ススメ」を発見。即買い。
そして高山へ。
先に着いて観光してたグループと合流。夕食へ。
やっぱりホテルのレストランは高い。飛騨牛4kかよ。
夕食後は買出しして宿へ。
宿に着いた途端西瓜にヤクルト。サービスいっぱい。
その後は適当に宴会してダウン。
|
but had done nothing to be blamed and accused of. 06/08/26 |
◆
◆
◆
◆
|
なにも非難されるようなことはしてない・・・はず。
少なくとも法被着てた連中の方がひどい。
夏旅行2日目。今日は雛見沢白川郷へ。
適当にぶらぶら・・・と、前に見えるのはなんと。
綿流し祭
あっ、あの法被見たことあるヨ!
確か夏コミのフロンティアワークスブースでスタッフが(以下略
やっぱり同業者に出会う運命だったのかorz
なんだかんだでやったことは遠くのコンビニ行ったり、
温泉で水風呂ガマン大会やったり、
移動がてらにアニソンタイトルしりとりやったり。
所縁の地をめぐったわけでもなし。もったいないよなぁ。
宿に戻って夕食。飛騨牛キタコレ!
手打ちそばだったり盛りだくさんで大満足の夕食でしたとさ。
時間的に昨日も宿で食えたなぁ・・・
夕食後はひデブやりながら麻雀したりとか。
|
アンドゥトロワ アンドゥトロワ 姿勢よく 06/08/27 |
◆
◆
◆
◆
|
トレビアンでございます。
夏旅行3日目。帰宅。
夕食。おフランス。ブルジョワ。
おいしかったです。
旅行の後だというのに宴会やってるらしいので襲撃。
ゼロの使い魔#09流しすぎ。面白いけどさ。
|
明日の輝きをとり戻すために 願いをのせて解き放つ 06/08/28 |
◆
◆
|
スカイガールズが届きました。
早速見る。
一言で言ってしまえば、面白いと思う。これは。
機体のフォルムは好みだし。キャラもいいし。
続きがあるのか気になるところ。あればまた買います。
余談。
あー、OPがすげーコナミっぽいわ。
というか、すげービーマニっぽいわ。
無敵看板娘#06。原作話は#65と#・・・あれ?
しまった、この話は14巻以降収録か。(現在所持確認は13巻まで)
前半はほとんど原作どおりかな。後半は#60とセット。
若菜ちゃんの暴走っぷりがなかなかいかしてます。
ってか、なんでわざわざ#60を足す必要が・・・
ホッピング&一輪車はそこで出すものじゃないよ。
|
風の鼓動を 身体中で感じてる 光の音が 蒼い空を駆けてくよ 06/08/29 |
◆
◆
|
1行目に風、2行目に光ときたもんだ。
というわけでどうでもいいけど私のテーマに決定。
特に何もなし。いつも通りバイトした。以上。
|
今日こそ見てて 意気込みだけは いつもそばにある 06/08/30 |
◆
◆
◆
◆
◆
|
意気込みだけでやってることはいつも通り。
変わったことなんか別にないっていう。でって言う。
今日は朝からバイト。遅刻したorz
昼の人が来なくて。手当てつけるから入ってって言われて。
で、行ってみたらただの遅刻で。入る必要なくて。
まぁ、昼飯おごってもらって解決。よかったよかった。
ストパニを頑張って進める。
主人公3人で相手9人の27周は辛すぎ。
しかも最初の1周は攻略も何も見てないからまずいかも。
・・・いつ終わるだろ、これ。
そんなわけで積みゲー崩し期間。
We/Are*を早いトコ崩そうかなぁ。
面白いからコンプしそうだけど。
|
ありふれた毎日は コスモス色 06/08/31 |
◆
◆
◆
|
やりかけのエロゲーとダイアリー。
今日はバイトもないのでダラダラと。
DCⅡ第1部終了。まだまだこれからですよ。
とりあえず、小恋あたりからやってみることに。
ななかはこの次にしよう。
とりあえず、月見コンパは15日(雨天16日)に決定。
|